【お土産攻略】諏訪湖SA・釈迦堂PA(上り)ガイド!超おすすめ商品アリ!(飛騨高山から東京へ!高速バス乗車記)
2023/04/02
バスで行く!飛騨高山&白川郷一人旅!
今回は帰る日に立ち寄った休憩スポット、「諏訪湖サービスエリア(上り)」と「釈迦堂パーキングエリア(上り)」をご紹介します♪
帰りだから買える、「諏訪湖サービスエリア」の超おすすめ品もご紹介します!
バスの席など車内の様子はコチラの記事に載せています。
♡復路「高山濃飛バスセンター」→「バスタ新宿」の行程
私が利用した高山発の濃飛バス7008便のスケジュールは下記でした。(所要時間5時間45分)
3回ある休憩のうち、①の「平湯バスターミナル」は前回の記事に載せています。
今回は②③のご紹介です。
13:47 丹生川(乗)
14:25 <休憩①>平湯バスターミナル(10分)
16:00 <休憩②>諏訪湖サービスエリア(15分)
17:20 <休憩③>釈迦堂パーキングエリア(10分)
18:33 中央道八王子(降)
18:42 中央道日野(降)
18:49 中央道府中(降)
18:53 中央道深大寺(降)
18:55 中央道三鷹(降)
19:15 バスタ新宿
※(乗)=乗車専用、(降)=降車専用。
<休憩②>諏訪湖サービスエリア(15分)
こちらが長野県の「諏訪湖サービスエリア(上り)」!
3つの休憩場所の中で一番大きいスポットです!
到着したら全力疾走で中へGO!
入口は建物上の「諏訪湖」の看板の右下にあります。
ちなみに左端にはスタバがあり、諏訪湖を一望できると人気のようです。(→食べログ)
入り口近くの外にはテイクアウトのお店があります。(→食べログ)
ソーセージ、五平餅、山賊焼き、串カツ、わかさぎのフリッターなど、そしてこの左でソフトクリームも売られていました。
前にイスとテーブルもありました♪
右端には下り同様、温泉もありました!(ハイウェイ温泉諏訪湖)
諏訪湖サービスエリア(上り)のおすすめのお土産
さて、「諏訪湖サービスエリア」の超おすすめのお土産とは、下りの記事でもご紹介しましたが、「丸安田中屋」のチーズケーキアントルメです!
前回の長野旅行のお土産を調べている時に見つけたのですが、レビューで「過去最高のおいしさ」「一番大好き」と大絶賛されているんです!
そして本当においしかったです!
置いてある場所は、真ん中の入り口を入ったら左手にあるお土産屋さんです!
具体的には、入って左に進むと右手に見える「黒い冷凍コーナー」にあります!
レジはさらに少し先の左手です。
こちらです!!
値段はこちら。
2ピースは無かったかもしれません。
それぞれ既に保冷バッグに入っていて、箱の中のケーキの上に保冷剤が1個入っています。
ちなみにレジで保冷剤を買う場合は60円とのことでした。
家に着いた時には中がほんの少し凍っていて、ほとんど解凍されている状態でした。
食べやすくカットして半分はまた凍らせちゃいました。
頂いてみると、中はレアチーズのようにとろっとしていて、お味はサワークリームのような爽やかな酸味があって、とってもおいしいです!
タルトはマーガリンも使われていて、バター感が弱めですが、とにかく中のおいしさにヤラれました!
完全に解凍すると、タルトがほろほろしっとりするので、私は半解凍くらいで食べるのが好きでした♪
原材料はこちら。
賞味期限は冷凍状態ではこの時は7週間後でした。解凍後は冷蔵で3日以内です。
諏訪湖サービスエリア(上り)の人気のお土産
続いて他の人気のお土産をご紹介♪
下りでは見当たらなかった、「竹風堂」の栗ようかんや栗かの子がありました!
栗系は、先ほどのチーズケーキの右隣りにあります。
こちらの栗ようかんは、甘さが他のより控えめに感じたので、おすすめです!
「桜井甘精堂」の栗ようかんや栗かのこもあります♪
こちらのお店もファンが多いです♪
そして「ヌーベル梅林堂」のくるみやまびこ。
くるみキャラメルをクッキーで包んだお菓子で、とってもおいしいそう♪
生クリームに白あんを混ぜ焼き上げた諏訪の月や、うなぎ骨パウダー入りのすわ湖太郎くるみキャラメルというのもありました。
くるみやまびこは「ハンパないうまさ」と人気の商品です!
信州銘菓りんごのささやき。
長野県産小麦粉と小布施の栗の花から採取される稀少な栗はちみつ、長野県産ふじりんご果汁を練り込んだクッキーで、ホワイトチョコとりんごチョコを挟んだお菓子。
想像以上においしいと評判です!
いつか食べてみたいです。
「八幡屋礒五郎」の七味たち。
下りより種類豊富に揃っていました♪
私はこの前の長野旅行で買いましたが、ゆず七味がゆずが強くておすすめです!
そして「丸正醸造」の青こしょう醤油も人気です!
以前、お刺身のべっこう醤油漬けを研究した時に見つけました。
私はまだ買ってないのですが、レビューを見ると青唐辛子の辛さがクセになるそうで、「何にかけてもおいしい」「ずっと販売して」と絶賛の声多数です!
テレビでも紹介されたそうです♪
最後に、上高地にあるカフェ「TROIS CINQ(トワサンク)」(→食べログ)の信州完熟りんごのアップルパイ!
完熟ふじりんごを丸々6個分使っていて、大人気みたいです!
知らなくて買わなかったけど、また機会があったらゲットしたい!
値段は2,850円で、公式ショップによると賞味期限は製造日から冷凍で4週間、解凍後は冷蔵で3日以内とのこと。
原材料はネットでは情報が見つかりませんでした。
諏訪湖サービスエリア(上り)のお土産いろいろ
他にもいい商品はいろいろあると思います!
味噌、醤油、ソースに、
ドレッシングやにんにくオイル、バーニャカウダ、凍どうふ、
ジャム、
信州産蜂蜜などいろいろありました!
右上のは国産のコムハニーです!
おやきも買えば良かったな♪
「小川の庄」の縄文おやきとあづみの食品というメーカーの物がありました。
特に「小川の庄」のおやきが、材料がナチュラルで口コミも良いので、今度ネットかアンテナショップで買ってみようと思います♪
諏訪湖サービスエリア(上り)のフードコート・レストランなど
続いて食べ物屋さん情報を少し。
建物入ってすぐ左には峠の釜めし本舗「おぎのや」(→食べログ)、入って右には和菓子屋さん「信州五月庵」(→食べログ)↓がありました。
「信州五月庵」の向こうに「おやきのいろり堂」(→食べログ)、さらに奥に「唐揚げのやまざき」(→食べログ)があります。
建物入って前方にはフードコート「諏訪レイクビューコート」。(→食べログ)
そして、最初にご紹介した、建物入って左手のお土産屋さんを越えた所に、「神戸屋ブレッズ」(→食べログ)と「信州そば処 そじ坊」(→食べログ)と「スターバックス」(→食べログ)があります。
スタバだけでなく、「そじ坊」も景色がいいみたいです♪
こうして念願のチーズケーキをゲットして、諏訪湖サービスエリアを出発!
しばらくすると、富士山が見え隠れし始めました!
行きは反対側に座っていたからか、気づかなかったような??
他の山もきれいでした~♡
<休憩③>釈迦堂パーキングエリア(10分)
そんなこんなで、最後の休憩スポット、山梨県の「釈迦堂パーキングエリア(上り)」到着!
下り同様、信玄餅関連が多かったですが、下りには無かった物も!(たぶん)
信玄餅の桔梗屋のきな粉とか、黒蜜とか、黒蜜きな粉ジャムとか!
同じく桔梗屋の黒糖フィナンシェ、黒蜜かすてら、どら焼き、黒糖ようかん。
桔梗信玄餅生ロール、桔梗信玄プリンも!
あとはいちごクリームどら焼き、シャインマスカットクリームどら焼きが並んでいました。
カントリーマアムと桔梗信玄餅ミルキーバウムクーヘン!
ミルキーって……信玄餅のコラボ力がすごすぎる!
アイスもありました♪
スプーンは2円とのことです。
この時は荷物が限界で何も買いませんでしたが、今、落ち着いて見ると、いろいろ惹かれる物があります。
あと、釈迦堂にあったか分かりませんが、ネットを見ていたら「信玄餅リキュール」なんていうのもあって、びっくりしました!(高評価)
信玄餅ワールド恐るべし!
信玄餅以外では、ほうとうや、
味噌やお漬物、
りんご、はっさく、黄金柑などもありました♪
そしてこの後、「バスタ新宿」へ向かいました~♪
♡トイレ休憩ショッピングのコツ
こんな感じで休憩時間でのショッピングやウィンドウショッピングを楽しんできました♪
今回のように、ツアーなどで短時間しか休憩できない時の私的お買い物のコツは下記です。
(行く場合はお目当ての場所以外で行く。)
②日持ちする物は行きに買っておく。
(その分、帰りに時間ができる。)
③リサーチして買う物を決めておく。
(現地で迷ったり調べたりすると時間が無くなる。)
④写真は後で撮る。
これから諏訪湖や釈迦堂に行かれる方は、上記を胸に(?)頑張ってください!
では、次回は高山で宿泊したおすすめホテルをご紹介しますっ!
東京~飛騨高山のバスの記事
■飛騨高山&白川郷バス一人旅!東京からの行き方・所要時間・料金・乗車券の購入方法♪(濃飛バス)
■【バスタ新宿解説】行き方やバスの乗り方など♪意外に小さく、分かりやすいので心配無用!飛騨高山&白川郷バス一人旅♪
■【高速バス乗車記】東京から飛騨高山へ!車内・席の様子とおすすめ便利グッズ編♪(濃飛バス)
■【お土産攻略】釈迦堂PA・諏訪湖SA(下り)ガイド!(東京から飛騨高山へ!高速バス乗車記)
■【お土産攻略】平湯バスターミナルガイド!超おすすめ商品アリ!(東京から飛騨高山へ!高速バス乗車記)