【バスタ新宿解説】行き方やバスの乗り方など♪意外に小さく、分かりやすいので心配無用!飛騨高山&白川郷バス一人旅♪
2023/04/01
バスで行く!飛騨高山&白川郷一人旅!
前回は東京~白川郷間のバスの料金や乗車券の購入方法をご紹介しました。
今回は、出発日当日!
バスの乗車地である「バスタ新宿」(バスターミナル)への行き方とバスの乗り方をご紹介します♪
最後に、出発の何分前に行くのがおすすめかも載せています♪
♡「バスタ新宿」への行き方、アクセス
「バスタ新宿」への電車からのアクセスは下記の通りです。
地図はこちら↓
「都営新宿線」からの行き方
私が利用した都営新宿線「新宿駅」2番出口からの行き方は以下のような感じでした。
改札を出てからずっと「バスタ新宿」の方向を示す案内表示があり、それを辿って行けばOKでした♪
案内表示に従い進んで行くと、最後に外が見えてきます。
次は向こう側に行くのね、と横断歩道に目を移すと……
そこにありました!
もっと外の道も歩くのかと思っていたのですが、ここまでずっと駅構内で、ずっと案内表示があり、外に出るのはこの横断歩道だけ!
めちゃくちゃ分かりやすかったです!
♡「バスタ新宿」到着後、バス乗り場への行き方
次に、「バスタ新宿」の建物に着いてから、バスまでの行き方!
これもめちゃくちゃ分かりやすかったです!
簡単に言うと、「地上階からエスカレーターに2回乗り、4階の待合室に行き、乗り場番号を確認して乗り場に行く!」です。
地上階(2階)から乗り場そばの待合室(4階)までは4分で到着しました。
以下、行き方詳細です。
①エスカレーターで上の階(3階)に上がる
「バスタ新宿」の文字の下あたりにエスカレーターがあるので、それでまず、上の階(3階)に上がります。
(この地上階は2階になります↓)
②「高速バス」[4F]の表示に従い、まっすぐ進み、再びエスカレーターで上の階(4階)に上がる
エスカレーターを降りたら、「高速バス」[4F]の表示に従いまっすぐ進みます。
すると、またエスカレーターがあるので、それで上がって4階に行きます。
ちなみにこの3階、上の写真↑の右手はバス「降り場」↓になっています。
帰りはここでバスを降りて、今乗ってきたエスカレーターで下に下りて、駅に戻ります。
③4階に着いたら、右手の入り口へ
4階でエスカレーターを降りたら、すぐ右手に待合室の入り口があります。(営業時間:3:30~25:30)
入り口左手にはコインロッカーがあります。(2時間ごとに小型100円、中型200円、大型300円)
中に入ると左手にファミマ。(営業時間:3:30~25:30)
右手に小さいお土産屋さんがあります。(営業時間:6:00~24:00)
「バスタ新宿」限定のお菓子もあるようです。
④電光掲示板で乗り場番号を確認する
ファミマの前を通り過ぎた所にフロアマップと電光掲示板があります。
ここで、乗るバスの乗り場番号をチェックします!
今回の私のバス乗り場はC7番!
なお、乗り場までは案内表示があり、簡単に行けるので、フロアマップは見なくて大丈夫です。
⑤案内表示に従い、バス乗り場に行く
あとは案内表示に従い、乗り場に行くだけ!
案内表示は天井と床にあります♪
「バスタ新宿」はもっと巨大なのかと思っていたのですが、結構小さめで、その点でも分かりやすかったです♪
こちら↓が待合室全貌で、この左手の外にバス乗り場が広がっています。
左の丸いカウンター↑はインフォメーションカウンターです。(営業時間:7:00~23:00)
床の案内表示がこちら↓。
待合室の真ん中あたり右手には、自動券売機とその隣に有人発券窓口があります。
有人発券窓口の先、右手にお手洗いがあります。
今回の私の乗り場、C7番乗り場は、奥のドアを出て左でした。
外に出て、一番最初にあるのがC7番乗り場でした♪
一応、この乗り場(4階)のフロアマップとC7番乗り場へのルートがこちらです↓。
(現地にあった地図を逆さまにしています。)
ちなみにJR新南改札から来ると、地図下部の「JRから」と書いたエスカレーターの所に到着するとのこと。
待合室に到着した後は、各乗り場への案内表示に従えば、一番スムーズに乗り場に行けるようになっているので、安心して表示について行けば大丈夫です!
♡「バスタ新宿」でのバスの乗り方
バスに乗れるのは出発時間の約10分前からとのこと。
バスの前に乗車券をチェックする係の人がいるので、その人に乗車券を見せて乗ります。
乗車券は通常は既に持っていると思いますので、その場合は、「バスタ新宿」のカウンターに寄ったりすることなく、直接バスに行けばOKです。
私が「楽天トラベル」で購入した乗車券は、スマホで表示するタイプでした。(この画像は帰りの券)
帰りもバスでこの画面を見せるだけでOKでした♪
♡「バスタ新宿」には出発時間の何分前に行けばいいか?
最後に、「バスタ新宿」に行く時の、おすすめの(地上階への)到着時間は、バスの出発時間の30分前です。
出発15分前に地上階に来れば、5分で乗り場まで行けて、出発10分前の乗車開始時間にぎりぎり間に合うと思います。
それプラス、交通機関の乱れやハプニングを想定して15分余裕を持って、合計30分前に着くように計画すると、程よい待ち時間で乗れると思います!
ただ、お手洗いを利用する場合や、待合室のコンビニに行く場合は、もう少し早く着いた方がいいかもしれません。
お手洗いは見ていませんが、コンビニは混んでいました。
以上、これから「バスタ新宿」を利用される方の参考になりましたら、うれしいです(^^)
では、次回は飛騨高山へのバスの車内や席をご紹介します!
東京~飛騨高山のバスの記事
■飛騨高山&白川郷バス一人旅!東京からの行き方・所要時間・料金・乗車券の購入方法♪(濃飛バス)
■【高速バス乗車記】東京から飛騨高山へ!車内・席の様子とおすすめ便利グッズ編♪(濃飛バス)
■【お土産攻略】釈迦堂PA・諏訪湖SA(下り)ガイド!(東京から飛騨高山へ!高速バス乗車記)
■【お土産攻略】平湯バスターミナルガイド!超おすすめ商品アリ!(東京から飛騨高山へ!高速バス乗車記)
■【お土産攻略】諏訪湖SA・釈迦堂PA(上り)ガイド!超おすすめ商品アリ!(飛騨高山から東京へ!高速バス乗車記)