これでストレスなし!サバ缶の簡単な洗い方!超おすすめ便利グッズ発見!(ペット用缶詰スプーン)
全サバ缶民が泣いて喜ぶアイテムを発見しました!
そう、あのサバ缶を食べた後の超危険で超めんどくさい洗浄作業を、これがあれば簡単にできちゃいます!
下と横がまっすぐなことと、角が直角なのがポイントです!
それで、このように皮や身がへばりついた缶も……
「ペット用 缶詰スプーン」の横と下で側面と底をきれいにし、
直角の部分で缶上のフチに引っかかった身も、ぐるっと取れちゃいます!
ザ・安全&快感!
こそげ取ったアフターがこちら!
あとは、食器洗いの間にでもシンクに置いておけば、水がかかって、それなりにピッカピカ!
キラーーーン☆
いつも、触りたくないので、水流の力を信じてシンクに放置したりしていましたが、取れずストレスで(>_<)
便利なサバ缶に何気にセットになっていたそんなストレスが無くなり、本当にうれしいです!(^^)
ブラシやスポンジと違って、繊維に汚れが挟まることがないのも、清潔でグッド♪
ちなみに先端のサイズはこちらです↓。(全長は16cm)
なお、スプーンとして、身を(最後に)無駄なく取り出すのにも使えますが、使う時に探すのがめんどうなので、私は缶洗い専用のグッズとしてスポンジのそばに置いて使っています(^^)
食洗機は、買ったお店に質問すると、「メーカーが対応と書いてないから非対応」ということでした。
怪しかったので、1回入れてみたところ、無事ではありました。
もちろん、サバ缶以外でも、イワシ缶や鮭缶などの魚の缶詰や、その他の缶詰洗いにも超便利!
ぜひぜひ、導入してみてください\(^o^)/