オトナ女子日記♡

グルメ・ファッション・インテリア・旅行記 etc…

*
( 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

自家製「抗糖化ハーブティー(お茶)」の作り方♪(ブドウ葉・ローマンカモミール・西洋サンザシ・ドクダミ)

   

糖化対策 お茶 ハーブティー ドクダミ ブドウ葉 ホーソンベリー カモミール

「糖化は老化!」ってことで、私も日々、糖化対策を意識しつつ、甘い物を食べています(笑)。

(以前よりは糖分の量を本当に減らしていますっ!)

 

そしてその糖化対策の一つが、糖化を抑える効果があるお茶を飲むことです!!

これは、以前、NHKBSプレミアムの「美と若さの新常識」で紹介されていたハーブで、糖化を抑制するハーブの中でも、この組み合わせが特に効果的だったそうで。(その時の番組内容はコチラのページの一番下。)

そのハーブたちをかき集めて、お茶を作っておるというわけです。

今回はそのハーブとお茶の(私の)作り方をご紹介します♪

 

♡「抗糖化ハーブティー(お茶)」の作り方♪

作り方は下の4つのハーブをお湯に適当に入れて弱火で10分程煮出すだけです♡

私はまとめて作るので、せっかくだから煮出していますが、テレビでは詳しい作り方については言及していませんでした。

糖化対策 お茶 ハーブティー ドクダミ ワインリーフ ホーソンベリー ローマンカモミール 抗糖化

使うハーブは写真の左から下記の4種類です。

 

1.ブドウ葉(レッドワインリーフ)

ブドウ葉(レッドワインリーフ)は、赤ワインよりもポリフェノールが豊富なのだとか!

(私の写真のは100gです。)

 

 

あとの以下3つは楽天の「カフェ・ド・サボン」で買った物です。

一度に買えて、値段も安くおすすめです♪

2.ローマンカモミール

普通のカモミールティーといえば、「ジャーマンカモミール」なのですが、抗糖化作用が強いのは「ローマンカモミール」の方です。

私はいつも50gを買っています。

 

※このお店↓でも買ったことがあります。

 

3.西洋サンザシ(ホーソンベリー)

ものすごく硬いので、ペンチでつぶして、数粒投入しています。

 

4.ドクダミ

 

♡「抗糖化ハーブティー(お茶)」の味と効果

このお茶の味は、ドクダミやローマンカモミールの影響で、いい意味で少し苦くて渋く、口の中がさっぱりします♪

私は普通においしく飲めます。

炭水化物やスイーツを食べた後に飲むと、精神衛生的にも良いです(笑)。

糖化対策 お茶 ハーブティー ドクダミ ブドウ葉 ホーソンベリー ローマンカモミール 抗糖化

効果は自分では分からないのですが、番組では、抽出エキスを3ヶ月摂取した人の顔のくすみとしみが薄くなっていましたし、研究結果としても出ているので、あると思います!

他に甜茶やルイボスティーなども抗糖化作用が強いです。

いずれも、単品よりブレンドした方が相乗効果で抗糖化作用が高まるそうです。

「抗糖化してる!」と思いながら飲むのは楽しいものなので(笑)、ぜひ、自家製抗糖化ドリンクを作ってみてはいかがでしょうか♪

糖化対策 お茶 ハーブティー ドクダミ ワインリーフ ホーソンベリー ローズマリー

ちなみにポットはこちら↓を使っています♪

洗いやすくておすすめです♪

 - 美容