オトナ女子日記♡

グルメ・ファッション・インテリア・旅行記 etc…

*
( 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

伊豆熱川「いでゆ干物店」でお買い物♪→駅前で「いちご自販機」を発見!~伊豆熱川旅行記⑯~

      2021/05/08

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 外観 おすすめのお土産

絶景立ち寄り露天風呂「高磯の湯」に入った後は、伊豆熱川駅に戻る途中にある干物屋さん「いでゆひもの店」に行ってみました♪

ガイドブックに必ず載っている有名店です。

店内に席もあり、お店で焼いてもらって食べることもできます。

 

私たちと同時に犬連れのお客さんが入ってきたと思ったら店主でした(笑)。

おすすめのお土産 伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 外観

 

♡西川先生おすすめの鯖のみりん干しをゲット♪

「いでゆひもの店」で最も有名なのが、こちらの「さばみりん」(3枚1,540円)。

常温で持ち帰って大丈夫だそうです。

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ

 

テレビで紹介されたり、西川先生もおすすめとのこと!

自家製イカの塩辛もおいしいと評判です。

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ 西川先生

 

3枚入りを友人と分けてもOKと言うので、私はさばのみりん干しを1枚買ってみました♪

口コミによると、数種類のお魚の盛り合わせも作ってくれるようです。

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ

 

ちゃんとカゴに入れてくれました♪

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ

 

ちゃんと焦げました……。

アルミホイルを途中からかぶせましたが、最初からかぶせて後で外すのが正解みたいですね。

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ

 

お味は、味の濃さは普通程度で、甘くて脂がしっかり乗っていて身が柔らかくておいしかったです♪

また違う種類の干物と塩辛を食べてみたいなぁーと思いました。

伊豆熱川駅 いでゆ干物店 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー いでゆひもの店 直売所 さばのみりん干し サバみりん お土産 おすすめ

 

♡伊豆熱川駅前にいちごの自動販売機が!

買い物を終え、伊豆熱川駅に近づくと、いちごの自動販売機がありました!

2020年12月頃にできたようです。

「いちごらんど中西」という、いちご狩りもできる農園のいちごとのこと。

伊豆熱川駅 いちごの自動販売機 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー お土産 おすすめ イチゴの自販機 章姫

 

量や内容はその時々で変わるようですが、4月のこの日はこれで500円でした!(使えるのは100円玉のみ。)

いちご2パック分はあります♪

伊豆熱川駅 いちごの自動販売機 伊豆熱川旅行記 ブログ 口コミ レビュー お土産 おすすめ イチゴの自販機 章姫

「章姫」という酸味が少なめのいちご。

私も買いたかったのですが、「ベーカリー&テーブル Sweets伊豆」のレーズンパンが重すぎて、買えませんでした……。

いちごの自動販売機の場所は、駅のすぐそば↓。

伊豆熱川駅の「出入口」から左方向に進んだ所です。

 

♡伊豆急行線で絶景を見ながら伊豆稲取駅へ!

伊豆熱川で「高磯の湯」「いでゆひもの店」に行った後は、お昼ご飯を食べるために、伊豆急行線で少し下って伊豆稲取駅に行きました♪(帰りはそこから「サフィール踊り子」に乗って東京に戻ることに♪)

「南伊豆フリー乗車券」を持っていたので、フリーで移動できました♪

 

伊豆熱川~伊豆稲取間の車窓からの景色は絶景です!

伊豆熱川駅 伊豆熱川旅行記 ブログ 伊豆急行線 眺め 景色 絶景 伊豆熱川駅から伊豆稲取駅の間 海

ちなみに、最初はサフィール踊り子の東京~「伊豆熱川」往復のチケットを買っていて、後で1駅先の「伊豆稲取」から帰ることを思いついたので、帰りの乗車駅の変更をしに、旅行前にみどりの窓口に寄りました。

すると、「1度キャンセルして取り直すまでの瞬間に他の人が予約すると乗れなくなってしまうので、このままのチケットで車内で申し出てください」ということでした。(個室利用。料金は同じ。)

結局、延びた区間の間に乗務員さんは来なかったので、何も言いませんでした。

ではでは、次回伊豆稲取の有名なお寿司屋さんをご紹介します♪

 

 - 国内旅行(2022年まで)