【服装と靴】冬の「地獄谷野猿公苑」におすすめの服と靴♪レンタル料金情報も♪温泉猿を見に長野一人旅!
2023/02/25
温泉に入るサルを見に行く長野一人旅!
いよいよサルがいる「地獄谷野猿公苑」に行きますが、その前に冬の服装と靴について情報をまとめておきたいと思います!
実際の雪道の様子、現地でレンタルできる物と料金、私の服装と靴の順番でご紹介します♪
私が長野に行ったのは1月31日と2月1日(1月下旬と2月上旬)です。
天気によっても状況は変わると思いますが、参考になることがありましたらうれしいです(^-^)
♡冬の「地獄谷野猿公苑」までの道の様子
まず、歩くことになる道ですが、私は遊歩道の入り口に近い「上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)」に宿泊したので、ホテルから遊歩道入口までの5分+遊歩道30分でした。
正確には遊歩道は約25分歩くとチケット売り場に着いて、そこから2分くらい歩いた所にサルの温泉があります。
「スノーモンキーパークバス停」から行く場合は、上↑の点線の道(約6分)を歩いてから、私と同じように遊歩道入口へ向かいます。
遊歩道入口までの道の様子
以下は晴れている日の午前9時前後に歩いた時の様子です。
遊歩道入口までの、「スノーモンキーパークバス停」から歩く道やホテルの前の道はこんな感じ↓でした。
雪かきした後のような、薄く雪が残っている状態。
もう少し遊歩道に近づくと、半分凍っているような、やや滑りやすい状態でした。
遊歩道の様子
遊歩道の道はこんな感じ↓。
雪が薄く積もったような状態。
凍ってツルツル滑るような所はぼぼ無かったですが、温度変化とか踏まれ過ぎたりしたら?もっと滑りやすくなりそうだと思いました。
一部は土が見えている道もありました。
雨が降るとぬかるみそうです。
サルを見る所の様子
そしてサルの温泉の周り!
楕円形の温泉の横側と正面から見る感じになります。
横側の地面は雪が無くて、土の状態。
正面側は結構凍っていました。
走ったら滑ると思いますが、ここではほとんど動かず見ているだけなので、滑ることもストレスもありませんでした。
先を急ぐ変な生き物が!(笑)
「地獄谷野猿公苑」の公式ツイッターで、道の様子などをアップしてくれることがあるので、行く日が近づいてきたらチェックしてみるといいと思います♪
♡「上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)」でレンタルできる物(宿泊者向け・無料)
「地獄谷野猿公苑」のインフォメーションセンターでは、スノーブーツやコートなどを有料でレンタルできます。
しかし、私が宿泊した「上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)」では、長靴を無料で貸してくれるサービスがありました!
(情報が無かったので知らなかった!)
子ども用長靴やストック(杖)もありました。
長靴の底はこんな感じ。
聞けば、長靴はふかふかした雪の上を歩く時や、ぬかるみ対策にはいいけれど、凍結している時には履き慣れたブーツにスパイクを付けた方がいいというお話でした。
(取り付け型スパイクは、ホテルでもインフォメーションセンターでも売られています。)
私が行く時は、天気予報が雨だったので、めちゃくちゃぬかるんでたらどうしよう~、折り畳み長靴持って行こうかな~と悩んでいたのですが、貸してくれるなら悩む必要ありませんでした♪
また、「上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)」の入り口左手には、公苑から帰って来てから靴底を洗える洗い場がありました!
ちゃんとブラシまでありました!
温泉なのか、お湯で温かかったです。
♡「地獄谷野猿公苑」インフォメーションセンターでレンタルできる物と料金
「地獄谷野猿公苑」インフォメーションセンターでレンタルする場合は、インフォメーション&お土産屋さんの建物の右側の小さな小屋の所でレンタルします。
レンタル料金は、スノーブーツ800円、コート500円。
その他、手袋や靴下などの防寒グッズ、傘、取り付け型スパイク(1,350円)の販売もあります。
営業時間をグーグルマップで見ると9:00~17:00となっていたのですが(冬季)、9時前に現地に行くと既にレンタルのスタッフの方がいて、今はお客さんが多いので8:45くらいから開けているという話でした。
♡私が「地獄谷野猿公苑」で着用した服と靴とおすすめグッズ
最後に私が冬の「地獄谷野猿公苑」に行く時に着た服と履いた靴をご紹介します!
「地獄谷野猿公苑」だけでなく、北海道とか寒い地域への旅行にもいいファッションですっ!
気温は-2℃くらいだったと思いますが、全く寒くなかったです!
アウター
まずコートは、デュベティカのダウンジャケットとその中にミズノの発熱素材ブレスサーモのライトダウン。
この2つがあればもうそこは夏!です!
ですが、あったかいダウンとあったかいライトダウンを重ね着すればいいと思います♪
ライトダウンはフリースなどよりコンパクトになるので、その点でもおすすめです♪
トップス・ネックウォーマー
その中には昔買ったユニクロの薄いフリース素材みたいなボトルネックのトップス。
これがまた異様にあったかくて!
その中にヒートテックインナーを着ました。
首には先日ご紹介した「裏ボアリブニットネックウォーマー」!
コートの首元がしっかり閉まる場合は、マフラーよりもネックウォーマーの方がかさばらずおすすめです♪
スカート・レギンス・靴下
下半身は、昔買った裏起毛ロングスカート。
その中に先日ご紹介した最強にあったかい「裏ボアレギンスパンツ」!(XL推奨)
靴下は家にあった、毛玉をあしらった厚手の靴下。
ブーツ・スパイク(アイゼン・滑り止め)
ブーツはスパイク内蔵式&ゴツくない&お手頃のを探して「heal me ヒールミー レディース ボタン付きボアブーツ 222900/アスビー(ASBee)」という物をゲット♪
これが軽くて歩きやすくて暖かくて、とっても良かったです♪
ジャストサイズでも良かったですが、0.5cm上にしてゆったり履きました。
(もっと本格的なスノーブーツもいいのですが、東京の移動や長野駅近辺を散策することを思うと、きれいめにしたい気持ちがあり……。)
さらに取り付け型のスパイク(アイゼン)も装着して完璧!
私は楽天のSPDというお店で買いましたが(Mサイズ)、よくあるタイプのスパイクです。
以前、海外のメーカーの大きいムートンブーツにこのタイプのスパイクを装着したら外れがちでしたが、今回のブーツでは全く外れず、滑らず、良かったです!
ちなみに、スパイクは拭いて持ち帰っても、家に着いたらもうサビていて!、綿棒で再度拭き取ったらほぼキレイになりました。
手入れしたり乾燥させて、サビに注意が必要です!
手袋
最後に手袋は、近所のスーパーで売っていた「KRIFF MAYER」というメーカーの指カバー付き手袋にしました。
買うのが出発直前になってしまい、たまたま見つけたメンズの手袋で手首がゆるゆるだったのですが、結構良かったです!
この指カバータイプって、装着がめんどうなのかな?と思っていたのですが、カバーは片手だけで外せるんですね!
歩く時はカバーをすれば寒くないし、写真も手袋をしたまま撮れて、寒くなくて良かったです♪
結構長時間カメラを構え続けることになるので、こういう着けたまま写真を撮れる手袋はあった方がいいです!
近くにいたメンズは、「指がヤバイ……」と嘆いていました……。
あとは、帽子はダウンジャケットに付いていたので持って行きませんでしたが、寒くなかったので、ダウンのフードも使いませんでした。
体の方の防寒に不安がある場合には持って行くといいかもしれません。
では、次回はやっとホントに「地獄谷野猿公苑」の温泉に入るサルたちをご紹介します!!
「地獄谷野猿公苑」の記事
■【旅行記】冬の「地獄谷野猿公苑」へ!歩く道・混雑状況・かわいいサルの写真など♪(スノーモンキーパーク)